ネット予約RESERVE
ページトップへ

スタッフ紹介 STAFF

ドクターインタビュー

ワクチンから高度医療までをカバーできる、地域の飼い主さんにとっての心強いパートナーとして
M.T
M.T
生き物が大好きで、獣医になるのが子どもの頃からの夢

私は東京・八王子出身ということもあって、子どもの頃は自然が豊かなところで育ちました。そんな環境で育ったため、動物だけでなく生き物全般が好きになりました。また、小さい頃に犬を飼っていたこともあり、獣医は子どもの頃からの漠然とした夢だったんです。

比較的得意なジャンルは、麻酔のほか、エキゾチック・アニマルといわれる、犬や猫以外のうさぎやフェレットといったペット領域です。当院では、犬や猫の診察がメインではありますが、エキゾチック・アニマルに関しても広く門戸を開いていて、1日に数頭の来院があり、対応しています。

当院では担当医が指名制ということもあって、コンスタントに指名して通って下さり、私をかかりつけ医としていただいている飼い主さんもたくさんいます。

進歩する動物医療と覆される定説をアップデートする必要性

その一方で、治療が困難な事例もたくさん診てきました。そういうときこそ基本に立ち返り、あらためてほかに原因が隠れているものはないか、検討します。治療法は日々新しくアップデートされるものなので、常に最新情報を雑誌から取り入れたり、論文を読んだりすることを心がけています。

10年も経てば医療も変わります。私が学生の頃に教わっていた知識や常識が、今では覆されることもあります。かなり昔の極端な例では、犬や猫は痛みを感じないという通説さえありました。もちろん、犬や猫は痛みを感じる生き物ですから、近年では鎮痛の領域も飛躍的に進歩しています。

しつけにしても、犬を叩いて物事を理解させるなど、間違えた通説があった時代もありますが、それも今ではきちんと覆されています。時代によって動物医療の常識や医療技術は進歩しているので、常にそうした情報のアップデートは欠かせません。

日々、ご自身のかわいいペットを連れて来られる飼い主さんとお会いするたび、近年はアニマル・リテラシーが高い人が増えているなと感じています。今は情報化社会ですから、なかには事前に調べて、セカンドオピニオンとして来院する人もいるため、獣医としてこれまで以上に勉強や情報をアップデートする必要性を感じています。

治療にはなるべく多くの選択肢とわかりやすい事前説明を

診察にあたっては、当然、目の前にいる動物の状態をよく診てあげることが大事です。それと同時に、飼い主さんのタイプやライフスタイルに合わせて、できるだけ多く選択肢を提示するようにしています。

最近では、犬や猫の介護に関すること、噛みグセがあるといった問題行動について相談されることも増えました。近年、動物医療の進歩とともに犬や猫の寿命が伸びていることから、犬や猫が痴呆になるケースも多いですね。その点に関しても、今後多くの勉強やアップデートが必要だと感じています。

麻酔をかけられなかったり、手術中に危険だと判断して中断されたり、手術を拒まれたりした飼い主さんが、他院から駆け込むかたちで来院するケースも多いです。

手術をする際の事前説明は、これまでは口頭でしていましたが、そうしたこともあって、飼い主さんにとってよりわかりやすくするための工夫も始めました。

実際、専門的なことを一般の方にわかりやすく説明することはとても難しいものです。そこで、手術の同意書とあわせて、麻酔や手術に関するリスクや注意点、合併症などを記したものを作ってお渡しするようになりました。

総合的な診察のスキルにプラスして、エキゾチック・アニマル治療も強化

獣医として歩み始めて10年近く経ちますが、だんだん自分の得意ジャンル、不得意ジャンルがはっきりしてきたように思います。基本的にはすべてを診られるオールマイティーなスタイルが日本の動物病院には求められていますが、欧米では専門分野ごとに診療が細分化される傾向にあって、日本ではまだまだ専門医は少ないのが現状です。

私の場合、あらためて動物が好きなので、あらゆることに対応できるよう一般診療での経験を積みながら、得意なエキゾチック・アニマルの分野においても、専門性を磨いていけたらと考えています。

治療がうまくいって、後日飼い主さんに、「うちの子、すっかり元気になりました」などと感謝されるときが、獣医として一番喜びを感じる瞬間ですね。

しつけ講座から高度治療までをトータルに提供

横須賀や三浦エリアでも、ワクチンの接種から2次医療や高度医療までを扱う、当院のような1.5次医療の動物病院はそう多くはありません。

高度医療を手がける一方で、犬のしつけ講座などで、飼い主さんの日々のお困りごとにもトータルで寄り添えるのが、当院の強みだと思います。

それから、どうやら当院には、「治療費が高い」というイメージがあるようですが、そんなことはありません(笑)。確かに、治療内容によっては一部高いものもあります。でも、予算に応じて調整もできますので、その点はご安心ください。

また、当院では、猫の避妊や去勢手術に関しては、地域の中でもかなりリーズナブルに対応しています。地域の方が捨て猫を連れてきた際は、できるかぎりオープンに里親探しにも協力させていただいています。そんな当院ですので、あまり堅く構えずに、気軽に来院いただけたらと思います。

【獣医の方へ】当院で働くメリット

ワクチンの接種から高度医療までをカバーする当院では、これから多くの経験を積みたいという若手の獣医にはとくに大きなメリットがあると思います。地域柄、飼い主さんとの関係もフランクですし、パートナーシップを築きやすいです。スタッフ間の雰囲気もとてもよく、獣医と看護師の間にあまり壁もなく、お互いプロフェッショナルとしてリスペクトしていて、対等さがあるのも特徴です。

M.T
日本大学 農獣医学部 獣医学科卒業
日本大学動物病院外科研修医を経て、2014年4月より現職
趣味:旅行
ペット:現在はいません